この日、海老名で一番熱い夜になる?! 第10回『相模国分寺盆踊り』

イベント情報

2019.06.14

この日、海老名で一番熱い夜になる?! 第10回『相模国分寺盆踊り』

 史跡国分寺跡を会場に、毎年地域の力を結成して行われている「相模国分寺盆踊り」が、8月25日(日)に史跡相模国分寺跡(通称つくし広場)で開催されます。

   

 国分地区の自治会及び商店街を中心に、「子どもたちに故郷をつくろう」と始まったこのイベントも今年で10回目。当日は、七重の塔の跡として残る土台をやぐらにした盆踊りのほか、郷土の歴史をかるたで学べるジャンボかるた取り大会、親子で楽しめるおもちゃ工作、綿菓子やポップコーンの無料配布なども行われ、大人も子どもも世代を超えて楽しめます。

   

 地元ではすっかり夏の風物詩として定着している相模国分寺盆踊りですが、実際に参加したことがないという地元の方もまだまだ多いのでは? 今は各地で現代風に進化した盆踊りも増えていますが、今年の夏は地域に根ざした伝統的な盆踊りの良さを、このイベントで再発見してみてはいかがでしょうか。

日程

8.25(日) 雨天中止 会場:史跡相模国分寺跡(通称つくし広場)

当日スケジュール

15:30〜16:30ジャンボカルタ大会

15:00〜17:00おもちゃ工作

18:00〜20:30盆踊り

【主催】相模国分寺盆踊り実行委員会、相模国分寺商店会、海老名駅前商栄会、観音下通り商栄会、国分南一丁目自治会 【協力】海老名市青少年指導員、相模国分寺、海老名市消防団第一分団

問い合わせ先

第10回相模国分寺盆踊り実行委員会(大乘) ☎️046-232-3206