【海老名】【ハッピーライフ株式会社】「きらりはーとJOB」の保育士・教員免許・児童指導員・指導員募集

求人

2019.08.15

【海老名】【ハッピーライフ株式会社】「きらりはーとJOB」の保育士・教員免許・児童指導員・指導員募集

「働くため」のスキル・知識を習得する運動&プログラミング療育がスタート!子どもたちが持つ“本来の力”を引き出し、サポートしませんか?

 「はい先生!」きらりはーとの事業所を訪ねると、まず聞こえてくるのが子どもたちの元気な声。「ここに通う前は、椅子にじっと座っていることも難しかったんですよ」と話す親御さんの視線の先には、皆と一緒に椅子に座り、指導員の話に熱心に耳を傾けるお子さんの姿がありました。

 

 近年、発達障害や軽度の気になる子(グレーゾーン)を含め配慮が必要な子どもの数が増加し、それに合わせて児童発達支援事業所(未就学児対象)や放課後等デイサービス(小・中・高生対象)の需要が高まっています。これらは、心身の成長や発達に心配のある子どもが日常生活や社会生活をスムーズに送るための療育を行う場所です。きらりはーとは、この分野に参入して5年目ながら着実に成長を続けています。

   

 「福祉」「療育」と聞くとどうしても壁を感じてしまいますが、運動療育を主とするきらりはーとの事業所はどこもスポーツクラブのように明るく開放的な雰囲気。さらに昨年には音楽療育を主とする「りずむはーと」、そして10月には運動&プログラミング療育の「きらりはーとJOB」がオープンし、子どもの個性や目的に合わせた療育を選択することも可能になりました。今回募集するのは、この新しい事業所「きらりはーとJOB」で一緒に働いてくれる保育士・教員免許・児童指導員・指導員の有資格者です。

   

 「きらりはーとJOB」の最大の特徴は、運動療育に加えて、将来「働くため」のスキルや知識も習得できるというところ。今後小学校で必須化されるプログラミング他、一人ひとりに合ったプランニング学習を取り入れることで、将来を自ら切り開いていく力を養います。

   

 様々な個性や特性を持つ子も必ずその子のペースで成長します。それを見守り、一緒に喜べる方なら、きっと働きがいを感じられるはず。きらりはーとはあなたの感性・専門性・経験を必要としています。

 

募集要項

会社名 ハッピーライフ株式会社
雇用形態 正社員
勤務地 きらりはーとJOB中町
…厚木市中町4-8-11 タミーハイツ1F
月給 200,000円〜260,000円
賞与 年2回
通勤手当 交通費規定支給
就業時間 10:30〜19:30
休憩時間 1h
休日 有給休暇あり
週休 週休2日制
必要な資格 教育・福祉・心理系の学部を卒業した有資格者
各種資格手当あり※他実務経験手当有
保育士/15,000円
教員免許/10,000円
児童指導員/5,000円
介護福祉士/3,000円
加入保険 社保完備
マイカー通勤
備考 昇給あり
採用詳細HP:https://en-gage.net/ha-p_saiyo/

お電話での応募は0120-216-414まで