ここ数年健診や人間ドックを受けていないという方も多いのでは?「まだ若いし今は健康だから大丈夫」「長い時間待たされるから面倒」わかりますわかりますその気持ち。そんなあなたのために、本誌が最新健診スポット『カラダテラス海老名』を取材してきました。これを読めばきっとあなたも健診に行きたくなるはず?!
「身体のことは気になるけれど、仕事や子育てで忙しく、なかなか人間ドックや健康診断を受けに行く時間がない」そんな多くの皆さんがもっと気軽に、もっと便利に、もっと快適に人間ドックや健診をを受けられるようにと今年4月にオープンしたのが「カラダテラス海老名」です。「カラダテラス海老名」は海老名メディカルサポートクリニック内で人間ドック・健康診断を行っていたヘルスサポートセンターが移転リニューアルしたもの。これまでの実績を活かしつつ、施設レイアウトや医療スタッフの配置、健診の流れも大幅に見直されました。例えば待ち時間。一般的な健診の場合、早く来院した人から順番に検査を進めるため受付が朝に集中してしまい、その分待ち時間や検査時間が長くなってしまいます。その点カラダテラス海老名は時間指定で予約ができるのでスムーズに検査が行え、待ち時間も短くなります。さらに、個室で検査を受けられるのも大きなメリット。他の人の目を気にせずリラックスできると好評です。海老名市では、今年から18〜39歳の若い世代を対象にした健康診断も始まっています。この機会に「カラダテラス海老名」の健診や人間ドックを体験してみませんか?
ほとんど"待たない"
検査の誘導がスムーズで、ほぼ待ち時間ゼロ!成人健診が本当に40分で終わりました。タブレットで雑誌が読めると聞いていたのですが、読もうとすると次の検査を知らせるチャイムが鳴り、結局一冊も読めず。
ほとんど"人に会わない"
検査着のまま廊下で待たされることもなく、心電図検査や採血は全て個室でストレスなく完了。レントゲン検査の前も一人用の待合ブースがあるから人目が気になりません。
いろいろ"ハイテク"
問診から最後の検査まで誘導してくれるタブレット。結果はすぐ画面に反映されるから「視力が落ちたなぁ」など、自分で確認できます。
"Convenient" 便利
最短40分!検査時間を予約できるからスピーディー
美容院のような時間予約制で、一般的な成人健診なら40分程度、人間ドックでも2時間以内で終了。一般的な人間ドックに、骨強度や筋肉量などを知る検査をプラスしたコースでも4時間で終了するので前後の予定が立てやすい!また海老名駅直結の歩道橋を通って徒歩3分とアクセスも駅近だからとっても便利。
"Comfort" 快適
個室空間で待つだけの新しい健康診断のスタイル
従来の健診では、男女混合の待合室だったり、検査着のまま長時間待たされたり…カラダテラス海老名の健診なら心電図検査や超音波検査、採血などはすべて個室空間内で完結。一人1台渡されるタブレット端末でお好きな雑誌等を読みながら次の検査を待つことができます。移動が少なくて済むからシニアにも優しい!
"Communication" 伝達
健診後も結果相談や充実したフォローアップ体制で安心
健診結果の相談にも予約制を導入。医師や看護師、保健師などの専門スタッフが相談に応じてくれます。万が一2次検査(精密検査)が必要になった場合でも、海老名総合病院・海老名メディカルプラザ・座間総合病院等の同じ法人グループ内施設で連携し、質の高いフォローアップ体制が整っているから安心です。
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス カラダテラス海老名
海老名市中央3-2-5 ダイエー海老名店内
☎046-292-1311
月〜金 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00
[休]土曜午後・日曜・祝日
インターネットでは24時間予約受付中
https://jma.gr.jp/karadaterrace/